兵庫県洲本市某居宅防水トップコート仕上がりました(╹◡╹)
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。洲本市某居宅防水トップコート仕上がりました!
ピカピカに仕上がりました。
ベランダ部分です。
後は足場解体残すのみです。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。洲本市某居宅防水トップコート仕上がりました!
ピカピカに仕上がりました。
ベランダ部分です。
後は足場解体残すのみです。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です!今回は洲本市鉄工所での塗装作業風景です!
明日は塗装後膜厚チェックして鉄工所さんが出荷の準備をします。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。洲本市某居宅外壁及びベランダ防水の作業風景です^ – ^
換気口新品に付け替えました。
ウレタン防水かなり厚みが付いて後はトップコートです。
外壁使用塗セラMフッ素弾性硬化剤仕様屋上ベランダウレタン防水流しゴテ工法です!
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。兵庫県神戸市垂水区某店舗建具塗装作業風景です!
下吹きです。
半艶に仕上げて行きます^o^
元々茶色の建具でした。
良い感じに仕上がってます、使用塗料PG純ウレタンです!
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。洲本市某居宅屋上ウレタン防水一層目コテ流し作業風景です!
下地プライマーとひび割れ処理の状態です。
立ち上がり用ウレタンの後平場ウレタン防水コテ流し一層目作業風景です。
一層目流した状態ですが結構な厚みに仕上がってます。この後何日か良く硬化と乾燥させてから二層目ウレタン樹脂流します。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。新現場足場高圧洗浄から入って行きます^_^
足場工事オッケーです。
高圧洗浄です。
部分モルタル補修工事です。
シーリング打ち作業です。
天気が下りなのでメッシュ巻いとかないとです。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。洲本市某居宅いよいよ仕上げ^o^後は付帯物とぐるりチェックと足場解体ですね。
シーリング後打ちで塗膜の割れを防ぎます。
キチンとシーリング打ちして行きます。
2液性シーリングでしっかりと。
良い感じに仕上がってきました。
クリアーもしっかり膜厚付いてます。
もちろん塗料着色の方もしっかり膜厚付いてます。
メッシュも今日取れそうです。
良い感じにピカピカに仕上がって来ました。
後は付帯物とぐるりチェックと足場解体です。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。洲本市某居宅旧シーリング剥離作業及びクリアー塗装の作業風景です!
しっかり旧シーリングを剥離していきます。
上は色付け帯から下がクリアー塗装です。
綺麗に旧シーリング剥離作業出来ました。
使用クリアー塗料です。
隅からしっかり塗布していきます。
奥がクリアー塗布した方手前が塗布前です。
良い感じに進行してます。
サイディングも状態が良ければこのように前の模様活かした塗装が可能です!
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。洲本市某居宅兼倉庫完工です^_^
スレート屋根のネジ頭ネジが長持ちする様にキャップ付けました。
シャッター錆止めです。
シャッター上吹きです。
新品に生まれ変わりました。
雨戸も錆止めしっかり吹いています。
雨戸も綺麗に仕上がってます。
ピカピカに仕上がりました。
雨戸買い換えたような艶です。
完成です^o^