淡路市

淡路市某ハイツ作業進行状況です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。淡路市某ハイツ付帯物下地ペーパー及び下塗り作業風景です!

 

しっかりペーパーかけます。

下塗りです。

シールもしっかり。

養生も。

引き続き丁寧に作業進めて行きます!


淡路市某ハイツ某マンション作業進行状況です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。淡路市某ハイツ某マンション作業風景です!

高圧洗浄です。

水アカ綺麗に落とします。

養生作業です。

目地にシールを打つため紙テープ貼ってます。

天気が良い日が続いて欲しいです!

マンション上塗りたっぷり厚み付けて塗布してます。

長持ち考えてしっかり塗布します。

良い感じに厚みと艶出てます!

 


淡路島淡路市南あわじ市作業風景です( ◠‿◠ )

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。淡路市某ハイツ二棟目足場組み南あわじ市某店舗内装解体開始です!

二棟目開始です。

新しい仕事道具です。

バリバリめくれます。

かなりの役立ちです。


淡路島淡路市某マンション進行具合です( ◠‿◠ )

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。淡路市某マンション下地養生作業及び下塗り作業風景です!

しっかり養生!

出入り出来ます。

 

下塗りです。

階段室下塗りしてます。

しっかりと下塗りで膜を付けて小さなひび割れも埋めていきます。

防水効果発揮させていってます。

入隅もしっかり刷毛で入れ込みます!

確認しながらキッチリ塗布してます。


淡路市ハイツ作業風景です( ◠‿◠ )

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です!淡路市某ハイツ作業風景です。

樋塗装です。

生まれ変わります。

良い艶出てます。

ピカピカです。

年末まであと少し頑張ります!


兵庫県淡路市某マンション下地調整です( ◠‿◠ )

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。淡路市某マンション下地調整エポキシ樹脂詰め作業風景です!

爆裂部分には樹脂を詰めていきます。

普通のモルタルよりかなり強い樹脂です。

こういった所でも食いつく粘りあります。

こんな感じです。

食いつき良い樹脂なので高い所でもしっかり食いつきます。

塗るまでの下地調整大事です!


#兵庫県淡路市某マンション下地調整です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。淡路市某マンション爆裂ケレン作業及び錆止め作業風景です!

旧塗膜の剥離作業です。

結構浸食進んでます。

ブラシで余分なケレンカス除去します。

先に錆止めしっかり塗布します。

手摺の根元が浸食酷いです。

錆止めしっかり。

シリコンシール除去です。

こういう下地調整が手間暇かかるけど手間暇惜しまず手を加えるのが1番大事な作業です。


兵庫県淡路市某ハイツ作業風景です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。淡路市某ハイツシール注入作業及び養生作業風景です。

シッカリ注入して行きます。

キッチリ押さえていきます。

こんな感じです。

良い感じにシール注入出来ました。

養生作業です。

ペンキが付かないようにシッカリ包みます。


兵庫県淡路市某マンションスタートです(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。淡路市某マンション新現場高圧洗浄及び爆裂ケレン下地調整作業風景です。

洗浄です。

屋上塔屋部分です。

2台の高圧洗浄機を使ってます。

廊下部分です。

蜘蛛の巣なども綺麗に取れます。

爆裂部剥離ケレン作業です。

浮いてる部分徹底して剥離します。

 

地味ですがこの下地作業が1番大事なんです。

さぁ開始開始(^_^)


兵庫県淡路市某ハイツ塗装工事開始です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。淡路市某ハイツ足場高圧洗浄シールテープ打ち開始です!

足場工事スタートです。

良い感じに進行中。

メッシュシート張りです。

夜でもわかるように安全対策です。

高圧洗浄開始。

樋に溜まった汚れゴミもしっかり流します。

シール注入前のテープ養生です。

こんな感じに下地もしっかりと進めていきます。


...34567...10...