洲本市

洲本市某ベランダ及び屋上防水ウレタン樹脂2回目施工風景です(o^^o)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。洲本市某ベランダ及び屋上ウレタン防水2回目塗布作業風景です。

1回目は流しゴテでいったので、かなり厚み付いてます。

2回目もしっかり厚み付けていきます。

ベランダです

屋上です、この後ウレタン樹脂保護塗装へと進みます!


洲本市某居宅昇降足場設置です( ◠‿◠ )

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。洲本市某居宅屋上防水の為昇降足場組みました!

引き続き安全に防水工事進めて行きます!


洲本市某日本家屋木部塗装作業風景です^_^

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。洲本市某日本家屋木部塗装作業風景です!

しっかり防腐塗料を木部に染み込ませていきます。

良い感じに元の木のシミなどが塗料の色で消されて統一感出てます。

塗料を塗る前です。

塗料を塗ったところと塗ってないところの違いです。

こんなに差が出ます。

良い感じに木が蘇ってきました!

新しい木部に生まれ変わります。


兵庫県洲本市高所作業です(o^^o)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。洲本市某ホテル高所作業風景です!

こんな作業もしたりします。


兵庫県洲本市足場工事スタートです(^_^)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。洲本市某居宅足場からのスタートです!

狭い面です。

慎重に足場組みしていきます!

今回は外壁クリアー仕上げです!


南あわじ市洲本市淡路市の作業風景です(^_^)

淡路島淡路市塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。南あわじ市某居宅屋根塗装及び洲本市某体育館看板塗装及び淡路市某ハイツ塗装作業風景です!

中塗りです。

看板下塗りです。

上塗りです。

中塗りです。

二棟目も順調です!


兵庫県洲本市某ビル平屋部分屋上防水仕上げ作業風景です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。洲本市某ビル平屋部分屋上防水仕上げ作業風景です!

トップコート一回目塗布してます。

丈夫な防水に仕上がってきました。

2回目トップコート塗布してます。

良い膜厚付いて来てます。

ドレンも黒で綺麗になりました。

防水工事完工です!


兵庫県洲本市某ビル平屋部分屋上防水作業風景です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。洲本市某ビル平屋部分屋上防水樹脂マット貼り作業風景です!

下地プライマーです。

しっかり塗布して行きます。

まんべんなくプライマーたっぷり塗布しました!

FRP樹脂マットの登場です。

FRP樹脂です。

こんな感じにマット合わせていきます。

樹脂とマットを馴染ませて塗布して行きます。

専用ローラーで空気を抜いていきます。

こんな感じです。

2回目樹脂塗布です。

しっかり樹脂が膜厚付いた仕上がりです。この後研磨とトップコートに入ります!

 


兵庫県洲本市某ビル平屋部分屋上防水下地調整作業です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です、洲本市某ビル平屋部分屋上防水下地調整作業風景です。

ひび割れVカットして注入材料を注入しやすくします。

今回はアトムフロアトップスーパーウマール。エポキシ系樹脂モルタルを使用します。

Vカットしたところにパタベラでしっかり埋めていきます。

こんな感じです。

乾いたら全体にカチオンモルタル樹脂を塗布します。

こんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


兵庫県南あわじ市某居宅シール注入作業風景と洲本市某鉄工所錆止め仕上げです(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでる酒井塗装です。南あわじ市某居宅シール打ち作業風景と洲本市某鉄工所錆止め風景です!

シールは2液性を使います。

 

旧シール剥離ます。

シール注入作業。

こんな感じで新しいシールを仕上げます。

エアレスで吹きました

こんな感じに仕上げて出荷されていきます。


...1011121314...203040...