南あわじ市某居宅変身完了です(╹◡╹)
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。南あわじ市この前の模様付けの塗装仕上がりましたので載せます。
これが
こうなり
こうなって
こんな感じに仕上がりました。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。南あわじ市この前の模様付けの塗装仕上がりましたので載せます。
これが
こうなり
こうなって
こんな感じに仕上がりました。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。南あわじ市内装塗装工事作業風景です。
鉄骨塗装前
ケレンペーパー処理。
黒で仕上げます。
内装壁パテ処理
一部塗装です。
一回目塗布です
こんな感じですね。
天井シーラー塗布その身の質感でいきたいとの要望ですが誇りどめにこれ重要。
鉄骨もこんな感じです。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。洲本市某居宅足場解体及び続いてお隣さん足場組みです。
スタート。
解体中。
応援来てくれてる職人さんの笑顔です。
こんな感じで解体しました。
そしてその隣を続いて足場組みました。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。南あわじ市某民宿跡思った以上にに爆裂してます。
下がコンクリートガラまみれです。
ガサっと落ちます、この後鉄筋錆止め塗って左官屋さんの出番ですね。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。南あわじ市某居宅旧外壁からの模様付けによる変化を載せさせていただきます。
よく傷んでます。
雨が染み込んでます。
旧塗膜を剥離して鏝模様付けです。
この時点で前回の傷んでたのが全然わからなくなりました。
下塗りシーラー塗布です。
この後中塗り上塗りで良い感じに仕上がると思います。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。南あわじ市某居宅旧シーリング撤去出来たので、新シーリング注入開始です。
風神テープでしっかり貼ってます。
その間シーリング主剤硬化剤を練ってます。
たっぷりしっかり注入。
しっかり押さえていきます。
こんな感じでシーリング注入工事進行していきます。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。南あわじ市某民宿跡爆裂剥離工事進行状況です。
よく傷んでます。
モルタル浮いた上での補修はダメなので徹底して剥離してます。
中の鉄筋も錆止め入れないとです。
解体並みにコンクリートガラが出ます。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。南あわじ市某居宅たまたま現場近くにお義父さん家だったので、屋上カチオンモルタルポリマーセメントで簡単にだけど雨漏り修繕しました。
カチオンモルタル塗布です。
ポリマー樹脂塗布です。
ポリマーセメント塗布です。
上塗りです、これでしばらくは大丈夫です。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。南あわじ市某居宅部分模様付け下塗りシーラー塗布です。
コテで旧のひび割れや傷みを模様付けて補強してます。
オリジナルデザインですね。
しっかりシーラー塗布してます。
この後中塗り上塗りへと進んで行きます。
淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。洲本市某鉄工所にて鉄骨塗装です。
塗装しない部分養生です。
鉄骨も結構塗料付けたらいけない箇所あるんです。
しっかり養生して塗装です。
こんな感じです。